クライアントさんの声 【クライアントさんの感想】傾聴コーチングセッション 2020年12月4日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 自分の人生は自分で選んでいく 都内在住:フリーランス 日本語教育関係者 Fさん 初めて傾聴コーチングを受けたのは自分の仕事の …
講座、研修の講師 【ゲストスピーカー】 早稲田大学「日本語学習者を支援する」 2020年6月25日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 2020年5月に早稲田大学で「日本語学習者を支援する」(担当木下直子先生)というクラスでゲストスピーカーとしてコーチングの話をさせていた …
クライアントさんの声 コーチングセッション、クライアントさんの声 2020年5月27日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 スッキリしました(Mさん) じっくり話を聞いてもらえてよかったです!モヤモヤしていたことが吐き出せてスッキリしました。また、これからやる事もわかったので、今日からまた頑張ろ …
講座、研修の講師 【対話支援の研究協力】日本語学習アドバイジング(2019,10〜2020,3) 2020年3月1日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 2019年10月から2020年2月まで代表黒田史彦先生(首都大学東京)の研究グループに協力させていただきました。黒田先生の研究グループは …
講座、研修の講師 【動画セミナー】「日本語教師のためのコーチング基礎講座」 2019年12月5日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 「コーチングって何?」と初めて興味を持った方へ Udemyにて動画セミナー開講中 教師は「コーチ・ファシリテーター・アドバイ …
講座、研修の講師 【自主開催セミナー】コーチング入門12回開催(2018-19) 2019年11月18日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 2017年から2019年にかけて12回の対面コーチングセミナーを自主開催しました。5,6名の少人数セミナー、10〜15名のセミナ …
講座、研修の講師 【教育関係者のコーチング入門講座】早稲田大学日本語教育センター 2019年10月5日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 大学の機関で初めて、コーチングの入門講座「傾聴と質問のスキル」研修の講師に呼んでいただきました。参加者は日本語教育に関する研究者 …
講座、研修の講師 【講師研修】ARC東京日本語学院アークアカデミー 2018年11月16日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 ARC東京日本語学院アークアカデミーでコーチングの基礎と傾聴をテーマに講師研修をさせていただきました。秋休みに3時間の講座で40名以上の講 …
講座、研修の講師 【講師研修】COTO Japanese Academy 2017年11月12日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 COTO Japanese Academyは日本に住む外国人の方向けに少人数のクラスで会話力に重点をおいた日本語レッスンを提供する学校です …
講座、研修の講師 【講師研修】サタラボに登壇しました 2017年9月16日 吉田 有美 https://yoshida-yumi.com/wp-content/uploads/2020/08/logoG2.png 傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美 2017年7月と8月の2回、小山暁子先生主催の日本語教師向けの講座に登壇し、各回3時間、計70名にご参加いただきました。 サタラボでは毎回、旬なトピックで講座が行わ …