最新の記事
キャリアコンサルタント更新研修受講記録など

もっと知りたいと思いました

コーチングセッション

もっと知りたいと思いました(あゆみさん)

今日は、有美先生を相手にプランニング・セッションの練習をさせていただきました。始まる前は緊張したのですが、有美先生が素の自分を出してくださるせいか、またはお人柄のせいか、私の緊張を解いてくださり、私も自然体で話すことができました。練習の後、先生がフィードバックをしてくださり、自分がどういう印象を人に与えているのかわかりましたし、自分の強みを発見するヒントももらうことができました。それに、もっと勉強したいとリクエストしましたところ、私の要望に合った本まで紹介してくださいました。40分があっという間で、それから、一歩前に進めそうです。先生、本当にありがとうございました!

ABOUT ME
吉田 有美
著書「日本語教師のための はじめてのコーチング」。日本語ボランティア向け「学習者との会話を広げる『聴き方』『質問のしかた』を学ぼう」など、傾聴講座の講師として活躍中。日本語教師歴22年。日本語学習者への個人レッスンも提供中。国家資格キャリアコンサルタント
関連記事
キャリアコンサルタント更新研修受講記録など

楽にできることは得意なこと

2023年8月3日
傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美
”楽にできる仕事”っていうとサボっているとか怠け者とか思われそうで気が引ける。しかし、最近読んだ本に「息を吸って吐くようにできることを仕事にしよう」というようなことが書いてあり、 …
傾聴コーチングとは キャリアコンサルタント更新研修受講記録など

「仕事を断れないストレスから解放される方法:自分の限界を伝える勇気」

2024年1月29日
傾聴コーチング&日本語学習支援 吉田有美
最近のコーチングセッションで急増しているこちらのお悩みのヒントです。「仕事を断るのがとても苦手です。自分も大変なのに『担当する人がいなくて …